各国で日本食が人気、というニュースはいろんなところで言われていますね。でもマレーシアの Super Market では、それほど日本食材の勢いを感じることはありません。
なぜか。
日本食材、スーパーでどんな感じなの?
実際見てもらった方が早いと思うので写真をば(これは、差し障りの無い店舗の写真でございます。GMSの食品売り場もこんなイメージです)。
日本食材がマレーシアのスーパーに並ぶ。最前線の勇士達。 |
まぁ、こんな感じで並んでいるのですが、どの程度棚を占有しているかは、店舗が狙っているターゲット層によってだいぶ変わります。ざっくり日本人向け、チャイニーズ向け、マレー向け、で変わってくるという感じでしょうか。
日本食材、結構占有してると思うのだが?苦戦してるの?
確かに大きな棚1本や2本使ってるところも、もっと使っているところも多くあります。
でも、こんなもんじゃ無いですよ。
もっともっと占有できます、売れますよ。絶対に。
だって、こっちのマーケッターも同じこと言ってたもん(小並感)。
売るための方策。苦戦している理由。
マレー向けのスーパー最大手で売ってる日本食は、棚のほんの一部しか占有してない。 だって、ハラル対応してる日本食材は極端に少ないからね。 |
答えは・・「英語で表記してるかどうか」。
あほらしいと思いました?
くっそ、と思ったあなた。
もう一度日本食が並んでいる棚を見ていただきたい。 つか、見ろ。
日本の会社は、マレーシア華人のペルソナを以下のように設定してるんだと思う。
- マレーシア人は、みんな日本語をめっちゃ勉強している。
- 例えば、親子丼は食べた事ないけど、ネットで調べてだいたいわかってる。
- なので、たとえば親子丼の表記があったら、「これ探してたわー」つって購入する。
- で、食べて「うんまっ」って言う(日本語で)。
- 見た事無い漢字でも初見でだいたい読みがわかるので、日本語でググるなど朝飯前。
- 初めて見る食べ物でも、楽勝で味の予想がつく。日課はCook pad見ること。
- わからないことは発言小町とかで聞く。
- マレーシアで売ってるPCには日本語入力がデフォで入ってて、かな入力はダサいとされている。
- マレーシア人同士のSNSで、日本語でおk、とか言われたりする。
おわかりでしょうか? シンプルなことなんですが、一番大事なのは、
يرجى التفكير عن طريق تحويل باللغة العربية فوق
てことなんです。このことから(ここだけの話をさせていただきますが)وبالتالي خشونة جيدة بهذه الطريقة と言えるのです!! これってすごくないですか?
英語表記するだけで市場の反応がぐっと変わってくるのに。なぜやらんの?
シール貼れ、って言われたら、自分いつでも張りますよ。
なんぼ貼ればいーんすか。
10,000枚とか?
貼ります、貼ります。マジで。
もったいなさ過ぎてホント涙出る・・。
これ以外にも日本製品が苦戦する理由というか、売るためにこうして欲しい、というものが多くあります。
また機会を見て書きますね。